麻乃佳世さん |
![]() 麻生かほ里さん |
入絵加奈子さん |
稽古着姿でも眩しい女性キャストの面々を前に、いささか緊張気味なインタビューとなりました(^^; 【麻乃佳世さん】 Topへ ●まず今回の役の見せ場を伺いたいのですが 見せ場は下着姿です(と上目使いに見つめられてドッキリ(^^;)、 アニメーションgif (148kb)へ (250kb)へ なーんちゃって(笑)。でも本当にそうです。見せ場は全部が見せ場ですけど。 (出演者の)皆さんにそれぞれの御夫婦の場面がある中で、スリーガールズの 一人として、私と付き合っている彼の状況の中、そう言う事が行われるという 成り行きが見せ場だと思います。 ●最後にはロバートが結婚を決意して行くんですが、相手は麻乃さんではないんですよね。 そうですね。こちらも成り行きで結婚するならするだろうし、捨てられたとか という意味ではなく、そこでお別れしても動じない。遊び人ではないけれど、 疎いというか、賢い生き方上手ではなく、ふわふわしてる生き方上手。第三者 が見たら癪に触るのよね、と言う感じのぽーっとした女の子だと思うんです。 ●自分が傷つかないように、自然に選んでしまうんですね 賢く考えながら選んでいるのじゃなくて、お目出度いんでしょうね。多分地球 滅亡とかになっても「あそこに逃げた方がいい。こっちに逃げた方がいい」と 考えずに「ん〜、こっちの方がいいかもしれない」とか言って行ったら、生き 残っちゃうタイプじゃないかと思ってますけど。 ●今回の相手役である山口さんですが、今まで抱かれていたイメージと、実際に稽古をなさっての違いなどは如何でしょう 凄い気さくな方だし、真面目なんだけれども考え方がおおらかで、余裕を持っ てらっしゃる方です。すごく柔軟性があるし。もっとカチコチッとしたプリン ス系の方かと思ったら、凄い可笑しい方だからその辺のギャップが楽しいです。 ●宝塚の演出をしている小池先生と、外部の演出をして小池先生では違いはありますか おんなじです(笑)。というか、芸術とか作品に関して凄い熱が有るから、 それの為だったらば何をも選ばず、言う事も凄く言うし。ただ、馴染んでいる 人と馴染んで無い人への言い方は、彼の親密度で違うんだろうと思うんです。 私とか美月さんは知られているから「いつものそれが悪い癖」と言う所を、 必要以上に指摘されると、本当に悔しいような有り難いような。でも、外の 舞台でそこまでグサグサ言って下さる方っていらっしゃらないから、その言わ れることに傷ついている場合じゃないよっていう自分が居るんで、良かったかな と思ってます。 【麻生かほ里さん】 Topへ ●今回の役柄に関して、御自分なりの見所を教えて下さい キャシーという役で、ロバートの三人のガールフレンドの内の一人なんですけど 彼と別れてNYを去って自分の故郷に帰って結婚する、という決断をして、彼に 別れを告げるという役なんです。今は、そう言う方もきっと沢山いらっしゃると 思うんですけど、初演の時には画期的な女性だったと思うんですね。今回は一番 観て下さるお客さまに近いというか、親しみを感じて貰えるようなキャシーを演 じたいと思います。後、二幕で物凄いダンスシーンが有って、(私は)ダンサー では無いんですけれど、女性の代表として心の奥を表現するダンスシーンで、 今自分では、そこに何か感じ取って貰えるものが有ればと思って、日々一所懸命 練習しています。 ●そう言うダンスシーンが有る役だと言う事は、御存知でしたか いいえ、知らなかったです(笑)。 【古沢】(転けながら)そればっかり責めないで下さい(笑)。 ![]() そうですね、歌がメインで、ダンスミュージカルとは捕らえていなかったので。 私は凄く歌が大好きで、そこから来ているので。まさかソロでダンスを踊るシー ンがあるとは正直言って思わなかったです。でも演ってて凄く楽しいし、自分の 新しい所が発見出来て、モノに出来れば本当に自分に取って凄くプラスになると思います。 自分の演ったことのない役柄で、凄く格好いいんです。今迄は、誰かに依存して たりとか、何か凄く頼りない役柄とか、キャピキャピしている、とかが多かった のですけど、今回はしっかり芯を持っている凄く格好いい女性だと思うんです。 人生を全て先の先まで考えて、決して結婚に逃げるんでは無くて、自分が一体、 どうやって行くのが一番幸せなのかを考える、利口な女性だと思うんです。仕事 でも、やりがいのある仕事をしていて、上司からも頼りにされているような存在だと。 ロバートとも長く付きあっていて色んな事が有って、彼が他の女性と付きあって いたりするのも全部知っていて、でも、何か解り合って、交わっている部分が有 って、凄く信頼し合って今迄来たんじゃないかと。でも、付きあっていながら、 最終的に別れを告げるまでに、彼に内緒で結婚を決めて段取りも全部している。 その辺の気持ちを、シーンとしては短かいので難しいですけれど、見せられたらいいな、と思ってます。 【入絵加奈子さん】 Topへ ●結婚しようとして、止めようとして、テンヤワンヤの役柄ですが、見所は 結婚式の当日、式を数時間後に控えて朝食を作りながら「やっぱり、結婚は 今日出来ない」と思い込んで、早口で「私はこうでこうでああだから、結婚 出来ないのよ」と歌いまくる所が有るんですが、そこが見所のひとつですね。 あと、芝居の部分も勿論観て頂きたい。私が出ている所は全て見所、と言わ せて頂きたい(笑) ●今まで入絵さんが演ってこられた役柄とは、大分毛色が違いますね 違う、、、(ミス・サイゴンの)キムは完璧な二枚目なんですけど、私はキム 演って、レ・ミゼラブル演って、魔女の宅急便を演って、それ以降は二から 三の線の方へ少しづつ、2.3、2.4、2.5 と(笑)。もう、三と言っていい位 になってきました(笑)。 ●その辺を読んで、古沢プロデューサーはキャスティングされたのですか 【古沢】この役は入絵さんしか居ないと思いましたよ(笑)。最初から。 有り難いお言葉で。本当に有り難いお言葉です(笑)。頑張ります。 ●実際に稽古に入ってから、小池先生からはどういう注文がありましたか 沢山、沢山、沢山沢山沢山、有ります(笑)。 ●小池先生の演出は初めてですか ユアーズでは監修という形だったので、演出家としては初めてです。 ●演出家としての小池先生は如何ですか 良く喋るし、割とと細かく演技を付けて下さるし。最初の方は色々と自由に 演らせて頂いたんですけれど、日が迫ってくるに連れてどんどん細かくなってきました。 【古沢】入絵さんは小池先生の真似がお上手なんですよ(笑) いいえ、そんなこと無いじゃないですか(笑)。小池さんが、一番最初の頃、 私の歌の結婚式の唄を訳詞なさった時に、私その日、暫く長く仕事をしていて 骨休みで家族で温泉に行って、くつろいでいたんですね。そしたら携帯電話が 鳴って、誰だろうと思って出たら、(小池先生を真似て早口で)『もしもし、 小池ですけど入絵さん? あのね〜今ね〜僕ね〜、あのね訳詞やったんだけれ どもね〜結婚式の唄の、けれどもあの歌凄い難しいなぁ〜、一番難しいなぁ〜、 君大丈夫かなぁ〜、ねぇ大丈夫? ねぇねぇねぇねぇ』ずっと言われましてね、 これはヤバイぞと思って(笑)。 ●今回の仕事を引き受けた時に予想なさった役柄や、演出家とは違いましたか あの〜、予想はしてましたけど、まさか温泉まで掛かってくるとは思いませんでした(笑) |
Copyright 1999 NIFTY SERVE Theater FORUM