![]() いよいよあと数日で21世紀を迎えます。ミレニアムの最後そして21世紀を迎えるカウントダウンならびに新年の特別公演等があちらこちらで催されます。そのうち芝居に関するものをピックアップしてみました。 ◆2000年12月31日◆
|
公演名
|
会場
|
開演
|
内容
|
ミュージカル『レ・ミゼラブル』 | 帝国劇場 |
12:00
|
特別カーテンコール |
出演:滝田栄、川崎麻世、堀内敬子、島田歌穂、鈴木ほのか、他 料金:S席13,500円 A席9,000円 B席4,000円 サイト:http://www.toho.co.jp/ 問合せ先:帝国劇場 03-3213-7221 |
|||
2000年カウントダウン狂言会 | シアター1200(京都) | 1部15:00 2部19:00 |
演目:二人袴、太刀奪、朝比奈 |
料金:A席4,000円 B席:2,500円 取り扱い 問合せ先: 茂山狂言事務局 075-221-8371(代) 23時からのTOPPA! 2000 COUNTDOWN EVENTは、招待のみ(申し込み締め切り済み) |
|||
カムカムミニキーナ 『鈴木の大地』 |
スペースZERO |
17:30
|
カウントダウン |
作・演出:松村 武 出演:八嶋智人、松村武、明星真由美、池田有希子、他 サイト:http://homepage1.nifty.com/comecome/ 問合せ先:カムカムミニキーナオフィス 03-3361-4660 出演が決定していました入江雅人さんが降板と公式ページに告知されています。 |
|||
ミュージカル『レ・ミゼラブル』 | 帝国劇場 |
19:00
|
「21世紀へのスペシャルカウントダウン」 |
出演:鹿賀丈史、村井国夫、安達祐実、本田美奈子、岩崎宏美、他 サイト:http://www.toho.co.jp/ 問合せ先:帝国劇場 03-3213-7221 |
|||
世界劇『源氏物語』 | 東京国際フォーラムA |
20:00
|
新世紀カウントダウン |
作・演出:なかにし礼、音楽監督:池辺晋一郎、作曲:甲斐正人、指揮:堤
俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 出演:市川團十郎、市川新之助、市川家橘、片岡十蔵、中村獅童、市川團蔵、市川左團次、佐久間良子、松坂慶子、宮沢りえ、草笛光子、吉行和子、白石加代子、萬田久子、池上季実子、多岐川裕美、南 果歩、片桐はいり、高汐 巴、田中ちなみ 料金:SS席12,600円 S席10,500円 A席8,400円 B席5,250円 C席2,100円(当日のみ) サイト:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/2000nensai/2000event.htm 問合せ先:千年絵巻ライブ運営事務局 03-3263-4331 市川団十郎と新之助の父子が、桐壺帝と光源氏で共演いたします。 |
|||
スタジオ・ライフ 『トーマの心臓』 |
シアターサンモール |
20:30
|
20世紀〜21世紀へ COUNT DOWN |
原作:萩尾望都 脚本・演出:倉田淳 出演:笠原浩夫、及川健、曽世海児 他 料金:前売4,000円 当日4,200円 サイト:http://www.studio-life.com 問合せ先:Studio Life 03-3319-5645 |
|||
新文芸座2001 カウントダウンライブ | 新文芸座 | 21:00 | カウントダウン |
出演:春風亭昇太、三遊亭新潟、林家たい平、柳家喬太郎、林家彦いち、神田北陽、モロ師岡、清水宏 池袋・文芸座が再びオープン。 |
|||
H・J総代 東京演劇村への報復カウントダウンイベント 『ESCAPE FROM クソったれTOKIO CITY 2000→2001』 | シアター・ドラマシティ (大阪) |
21:00 | カウントダウン |
構成・演出:河原雅彦(HIGHLEG JESUS) |
|||
『ボーイズ・タイム』 〜強く正しく逞しく!!〜 |
PARCO劇場 | 21:45 | カウントダウン |
演出:宮本亜門 音楽監督:トータス松本(ウルフルズ) 脚本:土田英生 出演:貴水博之、福田転球、斎藤直樹、伊藤明賢、藤森徹、宮川大輔、佐藤隆太、森山未來、花井京乃助、松谷賢示 料金:7,500円 サイト:http://www.parco-city.co.jp/play/ 問合せ先:PARCO劇場 03-3477-5858 昨年に引き続きカウントダウンが行われます。 |
|||
横浜21世紀座 | 横浜21世紀座 |
23:00
|
長唄『鷺娘』玉三郎/長唄『操り三番叟』右近、門之助、歌六/夢枕獏作詞 唯是震一作曲『楊貴妃』玉三郎、段治郎 |
料金:S席21,000円 A席18,000円 学生席7,000円
問合せ先:横浜21世紀座045-650-5180 横浜県庁跡地に作られた横浜21世紀座オープニング企画は12月29日(金)〜1月7日(日)。公演日によって、演目・料金が異なります。 |
|||
サモ・アリナンズ 『マクガフィン』 |
下北沢スズナリ |
23:30
|
カウントダウン |
20時からの公演チケットと、カウントダウンチケットは別になっています |
丸の内仲通りでは、「東京ミレナリオ」が開催中です。31日は、17:30〜21:00。1月1日は0:00〜3:00まで点灯していますので、帝国劇場ならびに国際フォーラムでのカウントダウンを終えた後の21世紀の祝祭空間となることでしょう。なお会場は東京方面から有楽町方面への一方通行となります。
http://www.millenario.com/
公演名
|
会場
|
開演
|
内容
|
二十一世紀黎明歌舞伎〜連獅子 | 千葉県九十九里浜 成東海岸特設舞台 |
5:00
|
連獅子 |
出演:中村勘九郎・勘太郎・七之助 料金:2,001円(当日) サイト:http://www.mypixel.co.jp/kabuki/nakamura/kankuro.html#2 成東町http://www.town.naruto.chiba.jp/kankurou/kankurou.htm 問合せ先:九十九里浜21世紀新春スペシャル実行委員会 0475-80-1130 NHK-BS2 6:00〜7:00『中村勘九郎親子 新世紀の夜明けを舞う』と生放送されます。 |
|||
宝塚月組公演 |
東京宝塚劇場 | 14:00 | 祝祭舞『いますみれ花咲く』 グランド・ロマンス 『愛のソナタ』〜オペラ・ばらの騎士より |
出演:真琴つばさ、檀れい、春日野八千代、松本悠里、紫吹淳、汐風幸 他 料金:SS席10,000円、S席8,000円、A席5,500円、B席3,500円 サイト:宝塚歌劇 問合せ先:東京宝塚劇場 03-5251-2001 NHK-BS2 15:30〜18:50 放映予定。公演期間は1月1日(月・祝)〜2月12日(月・祝)。新公1/16 |
|||
横浜21世紀座 元旦特別プログラム |
横浜21世紀座 |
15:00
|
地唄『雪』玉三郎/長唄『連獅子』右近、弘太郎、猿弥、猿四郎/夢枕獏作詞 唯是震一作曲『楊貴妃』玉三郎 段治郎 |
料金:S席13,500円 A席10,000円 学生席5,000円
問合せ先:横浜21世紀座045-650-5180 横浜県庁跡地に作られた横浜21世紀座オープニング企画は12月29日(金)〜1月7日(日)。公演日によって、演目・料金が異なります。 |
公演名
|
会場
|
開演
|
内容
|
宝塚星組公演 |
宝塚大劇場 | 1月2日 13:00 |
新春王朝ロマン『花の業平』−忍ぶの乱れ− グランド・ショー 『夢は世界を翔けめぐる』 |
出演:稔幸、星奈優里、香寿たつき、絵麻緒ゆう、匠ひびき、初風緑 他 料金:S席8,000円、A席5,500円、B席3,500円 サイト:宝塚歌劇 問合せ先:宝塚インフォメーションセンター 0797-86-6770 NHK-BS2 12:35〜14:40 『花の業平』生放映予定。 公演期間は1月2日(火)〜2月12日(月・祝)。新公1/23 |
|||
スタジオ・ライフ 『トーマの心臓』 |
シアターサンモール |
1月2、3日共
14:00 |
新世紀・新年のご挨拶 |
原作:萩尾望都 脚本・演出:倉田淳 出演:笠原浩夫、及川健、曽世海児 他 料金:前売4,000円 当日4,200円 サイト:http://www.studio-life.com 問合せ先:Studio Life 03-3319-5645 |
個人情報ポリシー Copyright(c) @nifty Theater forum 1999-2004 All Rights Reserved |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |