融合事務所の新人育成機関「融合FARM」のメンバーから、メジャー進出を目指して1998年8月に結成された11名の個性派集団、劇団「GINGUIS FARM」。
役者やお笑いなど進む方向が異なる者達が集まり、ひとつのベクトルを作り上げて行くことを主軸においたこの集団は、「のばなし」というフリースタイルで作・演出を自ら行う。
日常の矛盾点などを掘り下げ、そこからドラマを展開させて行く作業の中で、それぞれの持つ個性・感性を研ぎ澄まし、常に前進しつづける力を持つ者だけが生き残れる。自分の居場所は自分で見つけなければならない。
ということで、この劇団「GINGUIS FARM」(ジンギスファーム)の2月公演、『キッド
and Kid。』の稽古場にお邪魔して、稽古を拝見し、出演者の伊藤高史さん、佐野賢一さんにインタビューをさせていただきました。
初日までは二週間のこの日、通し稽古を拝見しましたが、「のばなし」と呼ばれる独自の作劇方法による舞台創りのため、つまらなければ容赦なくカットされる恐れもあるとあって、出演者の姿勢は、和気あいあいの中にも真剣勝負の鋭さを秘めた熱気溢れたものでした。
この稽古場での模様、ならびにお二人のインタビューは近日中に「特集」として掲載いたしますので、どうぞ楽しみにお待ち下さい。
ドコから見ても東洋人が西部劇に挑戦?
『明るい幸福家族計画』に続く
ゲキパラ(劇空間パラダイス)シリーズ第2弾!!
『キッド and Kid。』

クリックすると拡大して表示されます |
砂煙舞うゴーストタウン....
寂れた宿屋に男達が終結する。
この街に何があるのか?
何が彼を引き寄せるのか?
男達の渇いた欲望灼熱の太陽が照りつける!
敵か味方か、味方か敵か
朽ちた教会に鐘の音が鳴り響き
革生す墓場にまたひとつ十字架が....。
宿命の対決の果てに残されたものは
一握りの友情だった....。
劇団ジンギスファーム 待望の新作!
時空を超えた
「痛快劇パラアクションストーリー」!!! |
|
公演期間:2001年2月8日(木)〜2月12日(祝)
8(木) |
9(金) |
10(土) |
11(日) |
12(月・祝) |
19:00
|
19:00
|
14:00
19:00 |
14:00
19:00 |
16:00
|
会場:新宿シアターモリエール
料金:前売3,800円 当日:4,000円
電話予約:チケットぴあ 03-5237-9988
キャスト: |
伊藤高史・佐野賢一・石塚透・山下和敏・海老原敬介・川瀬忠行・小山弘訓・大村美樹・菊田由美子・平尾良樹・川渕良和(客演) |
スタッフ: |
演 出:
舞台監督:
音 響:
照 明:
美 術:
デザイン: |
宮崎 忠
比嘉正哉
眞澤則子(サウンドキャラウェイ)
金子佳裕(シアター・ブレーン)
本郷友美
ネイキッド |
■伊藤高史
「進ぬ!電波少年」で、チューヤンと朋友(パンヤオ)を結成し、アフリカ・ヨーロッパ大陸縦断ヒッチハイクに挑戦した。
舞台:方南ぐみ・GINGUIS FARM企画「吸ったら御免」(本田劇場'00.3/22〜24)
「オーファンズ」(サンシャイン劇場 他、'00.9/9〜10/22)
TV:「蘇える金狼」「恋愛結婚の法則」「SUMMER SNOW」「お前の
諭吉が泣いている」等にレギュラー出演。「ロケット・ボーイ」第1話出演。等
■佐野賢一
舞台:堀部圭亮A・LIVE('96.8)
舞台役者症候群像('97.4)
TV:「ラヴァーズ・コンチェルト」「代紋・TAKE2」「はみだし刑事・情熱系」
「愛しすぎなくてよかった」「オーバータイム(第1話)」
「貯まる女(第1話)」「らぶ・ちゃっと〜逃亡ゲーム〜(第15話)」等
問合せ先:融合事務所 03-3794-2446 http://www.yougo.net/
|