![]() |
インタビュー 野田秀樹さん−1 |
||
野田秀樹さんに聞く−1 |
![]() |
||
今回は作品の舞台が長崎ということで、故郷でいらっしゃいますが、それは何か、きっかけがあったんでしょうか | ![]() |
||
んー、ま、別にそんなにないですけど。よくダメになっていくアーティストが故郷に戻るのとは一寸違うつもりです。只、自分はそこの生まれであることは間違いないです。 |
|||
古代の王国の謎のきっかけになる鐘が見つかる | |||
はい |
|||
例えば、キルとか虎とか、そういう作品とはストーリー展開が違うんでしょうか | |||
違うかなあ・・・違うという説もあります(笑)。何か、表面づらは非常に解りやすいストーリーだということだけど・・・実際は、やりこんでいくと、とても難しいですね。というのが、今の実感としてはあります。 |
|||
こういうストーリーを考え出された、きっかけみたいなものはありますか | ![]() |
||
えっと、きっかけは、折角2000年を迎える−−まだ、あと何ヶ月か生きとかないと駄目ですけど−−迎えられるんで、迎える所に居られる日本人であるということで、どういうものを書いてみようかな、と。ま、全然無視する手もあるんですけど、いつもの一年と変わらないという考え方もあるでしょうし、ただ、何か、良く雑誌なんかで20世紀末の特集とかいう、そんなふうじゃないところで、もっときっちり一番書いておきたいもの、という感じですね。 |
|||
昔のというのは、以前の「桜の森」なんか、あるいは國つくりの部分に、そういうところに繋がっていくような感じですか | |||
そうですね、それは。 | |||
![]() ![]() |
|||
Copyright(c)1999 @nifty Theater forum. All Rights Reserved | |||
|
|||
[特集|宝塚カレンダー|ベストテン|フォーラムデータ|週刊FSTAGE|What'sシアターフォーラム|パレット|シアターフォーラム会議室(Interway)] |