シアターフォーラム    
シアターフォーラム 京野ことみが時代劇に初挑戦! 『初蕾』製作発表

 「樅の木は残った」「赤ひげ診療譚」「さぶ」などの小説でお馴染みの山本周五郎原作『初蕾』(はつつぼみ)が、5月3日より6月30日まで日比谷の芸術座で、橋田壽賀子=脚本、石井ふく子=演出により公演されることとなり、その製作発表会見が都内で行われました。

 この作品は1975年に名鉄ホール11月公演として長山藍子、山岡久乃、池内淳子ほかの出演で上演されて以来、数度の舞台化が行われており、また、昨年暮れには山本周五郎生誕100年記念番組として、宮沢りえ、東山紀之、池内淳子ほかの出演により放送されましたので、御存知の方も多いかもしれません。

 今回の舞台では、昨年の放送で梶井良左衛門を演じた宇津井健さんが、同じ役どころで14年目ぶりに芸術座の舞台に立つのを始め、今回が映画・TV・舞台を通じて時代劇初挑戦となる京野ことみさん、過去に同作品に出演された池内淳子さん、大空真弓さんらが出演しての上演となります。

 実は、今回の演出を務める石井ふく子さんを含め、宇津井さん、池内さん、大空さんは新東宝(映画会社・1947年〜1961年)出身の先輩後輩。しかもTV・映画では共演はあっても、3人揃っての舞台共演は初めてということで、会見場はまるで同窓会のような和気藹々の雰囲気に包まれます。

 演出の石井さんは演出プランを聞かれて「これは派手な芝居ではなく人間の心の中の芝居なので、それをどう表現するかがポイント。こういった向かい合った人間像は今の時代に失われているので、その向かい合った人間像を創っていきたい。」と意欲を見せます。
 そして宇津井さんは「緊張感を千秋楽まで持続していきたい。共演の2人は舞台では先輩なので心強いし、初日に向けて掘り下げたい。以前の舞台では尊敬する山村聰さんが演られていた役なので、演り甲斐があるし少しでも近づきたいと思っています。2ヶ月の長丁場なので、身体の維持・体調の維持に神経を使っています。」と、準備に余念がありません。

 こうしたベテラン陣に囲まれた京野さんは「緊張していて昨夜も寝られませんでしたし、今も手に汗を掻いています。」と言いながらも、稽古開始に先だって演出の石井氏の特訓を受けるなど、やる気は充分。「お民は本当の愛情を知らず、他人からの優しさの受け取り方も知らず、自分にも素直になれない女性。優しさ、暖かさ、光みたいなものに触れて、温もりを知っていく心境をひとつひとつ丁寧に演じたい。」と既に役創りに取り組んでいる様子。

 今回「お民は(冒頭では)18歳なのでなるべくフレッシュな方と取り組みたい」という事でキャスティングされたそうで、初の時代劇挑戦にも「人の気持ちは変わらないと思うので、そういうことを大切にしながら、所作は学んでいきたい」と語り、池内さんに「きっと時代劇が好きになるわよ。」と言われて「スポンジの様に全てを吸い取りたい」と前向きな姿勢を見せます。

「観た方が暖かくなって劇場をふわふわと暖かくて優しい気持ちになって出て欲しい。」と言う京野さん。芸術座に、そして時代劇に新しいファンが増える舞台となりそうです。


はま:池内淳子

お民:京野ことみ

お力:大空眞弓

梶井良左衛門:宇津井健
公演は5月3日(月)〜6月30日(水) 東京・日比谷の芸術座にて
前売及び電話予約は3月27日(土)より、東宝テレザーブ 03-3201-7777 ほか
お問い合わせは 03-3591-2333 芸術座まで

東宝公式サイト 
TBS同番組サイト 


≪登場人物≫

はま(池内 淳子)
小藩の港奉行の任にある、梶井良左衛門の妻。
乳母としてやってきた、お民を厳しくしつける「武家の女」。

お民(京野 ことみ)
小料理屋「ふじむら」で働く茶屋女。「好きなうちは会う、飽きたらあとくされ無しに別れる」。そういう約束で、藩の重役を勤める家柄の梶井半之助と付き合っていた。と、半之助の子供を宿す。
蓮っ葉でその場限りの恋に生きる娘が、品格を備え、そして本当の愛を知る女性に生まれ変わることが出来るのか…。

お力(大空 眞弓)
小料理屋「ふじむら」で働く。お民の大先輩。
お民の孤独を理解して、彼女の愛が実るように、手助けする。

梶井良左衝門(宇津井 健)
はまの夫。港奉行に就いているが、息子半之助の事件をきっかけに隠居生活に入る。


≪舞台・テレビドラマ化一覧≫

・舞台

1975年(昭和50年) 名鉄ホール11月公演
お民=長山藍子、梶井半之助=中村富十郎、おカ=池内淳子、梶井良左衛門=瀬川菊之丞、はま=山岡久乃

1982年(昭和57年) 新人会地方巡演/新人会
出演=長山藍子、いまむらいづみ 他

1991年(平成3年) 三越劇場十月公演
お民=長山藍子、梶井半之助=川崎麻世、おカ=中村玉緒、梶井良左衛門=山村聰、はま=いまむらいづみ

1993年(平成5年) ストーンウェル第37回公演
お民=長山藍子、梶井半之助=川崎麻世、おカ=中村玉緒、梶井良左衛門=山村聰

(舞台は、全作品、脚本=橋田壽賀子、演出=石井ふく子)


・テレビドラマ

1973年(昭和48年) 東芝日曜劇場(845回)
お民=いしだあゆみ、梶井半之助=山村聰、梶井良左衛門=原保美、はま=奈良岡朋子
プロデューサー=石井ふく子、脚本=橋田壽賀子、演出=久世光彦

2003年(平成15年) 山本周五郎生誕百年記念特別番組
お民=宮沢りえ、梶井半之助=東山紀之、おカ=池内淳子、梶井良左衛門=宇津井健、はま=若尾文子
プロデューサー=石井ふく子、脚本=宮川一郎、演出=鴨下信一


フォロミー 過去のニュース
次のニュース
当サイト掲載の情報・写真等の転載を禁じます。
Copyrigh(c) Theater forum 1999-2007 All Rights Reserved