『天保十二年のシェイクスピア』
作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄 音楽:宇崎竜童
《東京公演》
日程 |
2005年9月9日(金)〜10月22日(土) |
会場 |
Bunkamura シアターコクーン |
料金 |
S席 13,000円 A席 10,000円 コクーンシート 6,000円 |
前売 |
2005年7月10日(日) |
チケット |
Bunkamura チケットセンター 03-3477-9999 ほかプレイガイド |
お問合せ |
Bunkamura 03-3477-3244 |
《大阪公演》
日程 |
2005年10月28日(金)〜11月6日(日) |
会場 |
シアター BRAVA! |
料金 |
16,800円 (全席指定) |
前売 |
2005年9月3日(土) |
主催 |
MBS / グリークス |
お問合せ |
グリークス 06-6966-6555 |
Bunkamuraサイト

【蜷川幸雄 プロフィール】
1935年 10月15日埼玉県生まれ。
1955年 劇団青俳に俳優として入団。
1969年 『真情あふるる軽薄さ』で演出家デビュー。
1974年 日生劇場『ロミオとジュリエット』で大劇場の演出を初めて手掛ける。
以降、日本を代表する演出家として話題作を作り続けている。
1983年 『王女メディア』のヨーロッパ公演を皮切りに数々の作品で海外に。
1999年 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)の演出家として『リア王』を日本・英国で公演。好評を博し、ロンドン・グローブ座のアーティスティックデレクターの一人となる。
1999年 1月にBunkamuraシアターコクーンの芸術監督に就任。
最近の主な演出作品
2002年 『マクベス』、『欲望という名の電車』、『オイディプス王』
2003年 『桜の園』、『ペリクリーズ』、『エレクトラ』、『ハムレット』、『リチャード三世』
2004年 『タイタス・アンドロニカス』、『新・近松心中物語〜それは恋』、『シブヤから遠く離れて』、『オイディプス王』、『お気に召すまま』
2004年 『オイディプス王』でアテネ芸術オリンピックに参加。
2004年 英国人俳優による『ハムレット』をプリマス・ロイヤルシアターを皮切りに英国8都市で上演。
2005年 『幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門』、『KITCH:EN』、『メディア』、『近代能楽集』
2002年 英国の名誉大英勲章第三位を授与される。
2004年 文化功労賞を受賞
紀伊國屋演劇賞個人賞、朝日舞台芸術賞グランプリ、読売演劇大賞など受賞暦多数
|