空前ともいえる女子サッカーブームの中、芸能界でも女子フットサルへの関心は高く、芸能活動と並行して真剣に取り組むチームが増加し、想像以上に高い技術、そして勝負へのあくなき執着などが本物のスポーツを感じさせ、観る者に感動を与えて人気を博しています。そんな芸能界女子フットサルチームの乙女たちの勇姿が、この年末年始に東京・池袋のサンシャイン劇場でエンターテイメント・ステージとして登場することになり、公開製作発表会見がサンシャインシティで行われました。
公演タイトル『ピヴォ☆ガール』の“ピヴォ(pivo)”とは、フットサルで、前線に位置し、ポストプレーをメインとする、サッカーでいうところのフォアード・ストライカーにあたるポジションの名称。
今回の公演では、全く同じ台本、同じ登場人物設定の、フットサルを題材にした歌と踊りを交えた舞台に実在の芸能界女子フットサルの5チームが挑み、それぞれ3公演、計15公演を行います。
この舞台に挑戦する5チームは、ホリプロの「ザナドゥーラブズエヌエイチシー」、サンズエンタテインメントの「カレッツア」、冒険王リーグの優勝を機にチーム名を変更した「チャクチャクJ.b」、マガジンのグラビアから飛び出した講談社の「ミスマガジン」、最年少軍団であるエターナルの「ファンタジスタ」。
それぞれの個性的で魅力的なチームカラーや、キュートな個人技、華麗なプレイスタイル、歌、ダンスなど見どころ満載のステージには注目が集まるところです。
サンシャインシティ地下の噴水広場で行われた製作発表会見には、全出演者50名が一同に集結。それぞれのユニフォーム姿で全員が勢揃いした姿は圧巻で、報道陣を始め、集まったファンからも盛んにフラッシュが焚かれます。
また今回の公演には、各チームに一人づつ「KAKUTA」「カムカムミニキーナ」などの小劇場から助っ人が参加。よりレベルの高いステージを目指すとのこと。
出演者全員からの個性的な自己紹介と公演に向けての熱の入った一言コメント、そして質疑応答と続く間も元気の良い笑顔の絶えない出演者たち。公演終了後の1月15日にはフットサルの大会も有るそうで、言葉の端々にも自然と気合が入ります。そして各チームのキャプテン+1名、合計10名による「我々選手一同はスポーツマン精神とアイドルスピリッツに則り、12月30日から1月9日まで、ここ池袋サンシャイン劇場で上演するフットサルFESTA『ピヴォ☆ガール』において、正々堂々歌い踊り演じ、寒さを吹き飛ばし、全ての観客の皆さんに勇気と感動を送ることを誓います。」という選手宣誓が行われ、改めて盛大な拍手を浴びていました。
また、今回の公演では期間中全てのステージで、終演後に観客全員が当日の出演者と握手が出来るという特典が付く他、5チーム通し券を購入された方には全員の直筆サイン色紙がプレゼントされる事も併せて発表されました。
なお、この公演の収益金の一部は、社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて世界中の子供たちの支援のために寄付されます。
「フットサル」(肉体)と「芸能界の乙女たちの物語」(精神)のダイナミックな融合。自らの姿を舞台化した物語ならではのリアルな台詞。走る! 飛ぶ! 蹴る! 現役フットサルメンバーならではの躍動感とスピードで展開される試合シーン。ほとばしる本物の汗と涙、そして情熱。通常の舞台では味わうことの出来ない感動が溢れ出します。
この舞台をプロデュースしたのは、人気漫画「テニスの王子様」のミュージカル化を手掛けた松田誠。作・演出にはプラチナペーパーズの堤泰之。音楽に佐橋俊彦、振り付けに上島雪夫を迎え、「本格派ガールズ・スポ根・エンタテインメント」を創り上げました。
なお、各チームのメンバーや公演の詳細は下記公式サイトからご確認ください。

フットサルFESTA!!
『ピヴォ☆ガール』
日程 |
2005年12月30日(金)
〜2006年1月9日(月・祝) |
会場 |
サンシャイン劇場(東京・池袋) |
料金 |
一般券 4,500円 (全席指定/税込)
5チーム通し券 15,000円
(全席指定/税込)
◆特典付き◆ 枚数限定 |
お問合せ |
キョードー東京 03-3498-9999 |
【5チーム通し券特典内容】
その1 |
普通に5公演観劇した場合4,500円×5公演⇒22,500円が15,000円と7,500円お得。 |
その2 |
本公演限定のオリジナルレアグッズを贈呈 |
その3 |
1月9日(月)17時から行われる各チーム参加のスペシャルイベントに参加出来る |
ピヴォ☆ガール 公式サイト
関連ニュース
芸能界女子フットサルに新たな闘い
『ピヴォ☆ガール』公開舞台稽古