「つぶやきCM」配信開始 『池田屋・裏 2012』
2001年5月、いじめを扱った『Aくんメモ』で旗揚げし、その後、ガン○ム 、ヤンキー、浮浪者、サスペンス、ゾンビ、音、記憶、みどりのおばさん、など日常に潜む様々なテーマを斬新な切り口と肉体表現で舞台化し続けるグワィニャオン。
作・演出を手掛ける西村太佑の下“娯楽精神と活劇魂”を理念に、役者一人一人が楽しむ気持ちを大切にし、観客に喜んで貰える舞台創りを目指し続けてきました。
そのグワイニャオンが2011年には10周年を迎え、2003年12月の初演、2009年1月の再演共に全公演SOLD OUT!となった人気作品、幕末エンターテイメント時代劇『番外 池田屋・裏』を『池田屋・裏 2012』として大幅にリメイク、3月23日(金)より東京・天王洲の銀河劇場にて上演します。
さらに今回、10周年特別番外公演として上演するに当たり、川村陽介、阿部力、鈴木一真など、ホリプロ俳優陣とタッグを組み、新たなスタイルで描きます。
元治元年六月五日 祇園祭りで賑わう京都の町。
とある民家では、女たちが祭りに向けて女太鼓の稽古に励んでいた。
ふと、隣の池田屋から騒がしい声が聞こえてくる。
何事かと障子を開けてみると、そこでは新撰組と志士達が死闘を繰り広げていた…!
かの有名な池田屋事件のその時、裏の家では何が起こったか?!
という今までにない発想から生まれたこの舞台。
新選組と討幕派の志士たちの、滑稽なまでにアツい気持ちのぶつかり合いを殺陣あり、女太鼓ありのエンタメ要素満載で描くこの作品。
そして今、その公演告知CM、会津藩士役で出演するつぶやきシローの「男のつぶやき」全15パターンが、只今渋谷ビジョンにて毎日ランダムで配信中。
このアツい舞台に対するつぶやきは、熱いのか?
殺陣稽古に参加して思わず感じてしまった「あの気持ち」や、はたまた渋谷を歩く人々について、独特の観点でつぶやいています。
またこの告知CMは全パターン、YOUTUBE にて視聴可能。またグワィニャオンサイト でも紹介動画が御覧いただけます。
歴史の裏に在った(かも知れない)池田屋事件とその熱い熱いスピンオフ話
「池田屋襲撃、そのとき裏の家も大変だった!」
グワィニャオン10周年 特別番外公演
『池田屋・裏 2012』
キャスト | 近藤 勇 | 川村陽介 |
---|---|---|
沖田総司 | 安倍 力 | |
永倉新八 | 石垣佑磨 | |
渡辺利江子、池上リョオマ、すわいつ郎、井吹哲也、石垣エリィ、一色彩世、白川璃沙 | ||
望月亀弥太 | 山崎裕太 | |
柴司 | つぶやきシロー | |
桃瀬美咲、森田涼花 | ||
土方歳三 | 小川輝晃 | |
宕山伊織 | 佐藤仁美 | |
宮部鼎蔵 | 鈴木一真 | |
スタッフ | 作・演出: | 西村太祐 |
主催: |
イープラス・グワィニャオン・銀河劇場 |
|
制作: | グワィニャオン |
公演情報
日程 | 2012年3月23日(金)〜3月27日(火)![]() |
---|---|
会場 | 天王洲 銀河劇場 |
料金 | 6,000円 (日時・座席指定・税込) |
問い合わせ先 | グワィニャオン 070-5467-9812 |