第3回インタビュー ≪平沢智・シルビア・グラブ≫ -2
●お二人から見た、今年の見どころはどこでしょう
平沢 どうですか?
シルビア 結構、今年は力わざ系が多いじゃないですかね。ここまでやって、来年に続くのか!?ネタはあるのか!?みたいな、かなり盛り沢山になっています。やったことがない、例えば、麻生かほ里さんがアクロバットをやってみたりとか、私はリフトをやってみたりとか、今迄やったことのないことを皆挑戦していると思います。
平沢 僕はどうでしょう。そうかな?
シルビア タップ・ソロは?
平沢 そうだ!そうそう、忘れていました。
シルビア 何言っているんですか(笑)
平沢 遂に、僕は『Shoes On!』でタップ・ソロをやるんですよ!ちょっとカメラ目線ですが。これがですね、実を言いますとさっちゃん(本間)と2人で(一緒にタップを)踏むのかなぁ・・・と思っていると蓋を開けてみたら、途中からさっちゃんはいなくなり、最終的には一人で踏まなければならない状況になってしまいました。これは・・・、お客様に見守られながら、踏みたいなと思っています。よろしくお願いします!
●今、稽古をされていて、苦労されている点がありましたら教えてください。
平沢 僕が今、プレッシャーになっているのが、そのソロタップと玉野さん振付のM2が憶えられないんですよ。
シルビア 男性陣のナンバーなんですけど・・・
●M2は振りが難しいのですか
平沢 それは秘密です!
シルビア うふふ
平沢 シルビアは?
シルビア 私はというと、やはり体力作りですね。結構。
平沢 体力は大丈夫でしょ
シルビア いや・・・そうなんだけれど・・・
●一番メンバーの中で若いですよね
シルビア 一応ね。一応そうなんですが、持久力がないんですよ。かなり瞬発で、力技で「どうだっ!」って顔でやっていたんですけれど、今回は案外筋力を使っているので・・・
平沢 女性は、これ・・・なに・・・(手を振る)
シルビア チア・リーダー?
平沢 チア・リーダーも大変だよね
シルビア 自分のソロも歌いながら、あれを歌うのも大変だし、メドレーも・・・
平沢 そうそう
シルビア メドレーの中の1曲もありまして。やはり体力作りですね。
●お話を伺っていると、今年は体力勝負という印象を受けました。ところで、例年『Shoes On!』は、12月または1月の公演ですが、体調管理はどのようにされていますか。
平沢 皆、注射(インフルエンザの予防接種)を打ったりしていますけれど、僕は取り立てて(何も)やっていないですね。
シルビア 今年は予防接種をしていないのですけれど。前回とかは今日は早く終わるから皆でインフルエンザの予防接種を受けに行こう!と、皆で予約をして、皆で行くということをしましたが。(笑)あとは、やはり暖かくしている
平沢 あんまりね・・・
●あとは気力で乗り切ってしまうのですか
シルビア 大体、そして(公演が)終わった頃にどっと皆倒れる。本番に向けて――初日に向けて――、一番大変なのは、正月は病院も開いていないじゃないですか、4日あたりとか、そこでちょっと体調を崩してしまうとかなり辛い最初の1週間が来るという
●年末年始は、特に体調に気をつけて
平沢 時期が時期ですからね
シルビア うん
●ところで、正月はどのように過されるのですか?
平沢 過すも何も
シルビア 皆と一緒に劇場です
平沢 本当だよね。一日だけが休みなんですけれど、その日にジェイ(川平慈英)がまたライブをやるとか言って、唯一の休みも乱入しに行かなければならないというのがありまして、このジェイの野郎、みたいな感じなんですが。
●そうするとずーっと全員一緒なのですね
平沢 そうですね。だから、これやっているとお正月は必ずないよね。そろそろ、正月も欲しいんですけれど。(笑)
シルビア 休んで、温泉でもね、大晦日に行きたいよね。
●その分、終わった後ゆっくりされるのですか
シルビア どうなんでしょう
平沢 次の仕事は? 僕は、終わったらちょっと一息付けますけど
シルビア 私はまた踊ります。
平沢 踊りますぅ?
シルビア 踊ります
平沢 これが終わったらまた踊るの?
シルビア はい
|