![]() |
「源氏物語」を、照明・音・香りなどで演出し、舞台で朗読するという試みで、1999年5月に第一回目の上演が行われた 瀬戸内寂聴訳「源氏物語」の朗読が、新たに多方面で活躍の方々を迎えて、第二回目が行われます。 公演は2部構成となっており、昨年の第一回目は、『源氏物語』と深い関係がある「お香」「香」をテーマにお話していただきました。 今回は日本刺繍作家で、万葉から江戸の粋まで幅広い時代とテーマの作品を製作し、『源氏物語』もその代表するモチーフの一つとして、次の世代へ伝えるべく活躍をしていらっしゃいます草乃しずかさんが、第一部の話をされます。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
公演スケジュール 2000年2月23日(水)〜3月5日(日)
会場: 博品館劇場 (銀座) http://www.hakuhinkan.co.jp/ 料金: 5500円 |
キャスト紹介 質疑応答 (制作発表より) No.1 No.2 No.3 No.4 羽野晶紀さん インタビュー (制作発表より) No.1 No.2 No.3 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(c)1999-2000 @nifty Theater forum. All Rights Reserved | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[特集(TOP page)|宝塚カレンダー|ベストテン|フォーラムデータ|週刊FSTAGE|What'sシアターフォーラム|パレット|シアターフォーラム会議室] |