中村勘三郎×野田秀樹『表に出ろいっ!』 娘役オーディション開催
左より:野田秀樹、中村勘三郎
江戸の世話物から上方狂言、時代物から新作までどんな役でもこなし、串田和美と組んで古典歌舞伎の演目を新たな演出で上演する試みのコクーン歌舞伎や、江戸時代の芝居小屋を模した仮設劇場を設営してニューヨーク公演まで行った平成中村座、渡辺えり子(現・渡辺えり)・宮藤官九郎らの現代人気劇作家・演出家らと組んでの新作歌舞伎上演など、新たな試みにも意欲的に挑戦し続ける十八代目中村勘三郎。
東京大学在学中の1976年に劇団夢の遊眠社を結成。『野獣降臨』『半神』『贋作・桜の森の満開の下』『白夜の女騎士』『彗星の使者』『宇宙蒸発』『三代目、りちゃあど』など数々の名作を生み出し、1992年の解散後はプロデュース公演のさきがけとなる演劇企画制作会社野田地図(NODA・MAP)を1993年に設立。以降も『キル』『パンドラの鐘』『オイル』『赤鬼』『THE BEE』『パイパー』など次々と話題作を発表する野田秀樹。
この二人が初めてタッグを組んだのは2001年8月。野田秀樹脚本・演出、中村勘三郎(当時は五代目中村勘九郎)による新作歌舞伎『野田版 研辰の討たれ』を歌舞伎座で上演し大好評を得ます。
以降も『野田版 鼠小僧』(2003年8月)や『野田版 愛陀姫』(2008年8月)といった新作歌舞伎を世に送り出し、多くのファンを魅了して来ました。
そして2010年9月、今度はNODA・MAPの新作公演『表に出ろいっ!』で初めて二人が同じ舞台に出演します。しかも夫婦役・・・。
アミューズメントパークを偏愛する父、アイドル系を偏愛する母、ファーストフードを偏愛する娘。そんな3つの偏愛が混在する、鎖でつなぎ合わないと成立しないほど、バラバラな家庭の物語。
父を演じるのは中村勘三郎。母は野田秀樹。
そしてその一人娘を演じる女優はオーディションを開催して決定される事になりました。
無名な役者にもチャンスを。若い人にチャンスの無い世界に未来はない。
その思い?願い?祈り?にも近い気持ちで、有名無名、経験、事務所の大小、すべてを問わず、求めるはただ、芝居を愛する汚れ無き魂。
明日のヒロインは貴女かも知れません。
NODA・MAP番外公演 『表に出ろいっ!』
作・演出 | 野田秀樹 |
---|---|
出演 | 中村勘三郎 野田秀樹 オーディション合格者1名 |
公演情報
日程 | 2010年9月5日(日)〜9月28日(火) |
---|---|
会場 | 東京芸術劇場 小ホール1 |
料金 | 一般 7,500円 サイドシート 4,000円(25歳以下2000円 要身分証) 高校生割引 1,000円(要学生証) (全席指定・税込) |
前売 | 2010年8月8日(日) 一般前売開始 |
問い合わせ先 | NODA・MAP 03-6802-6681 |
提携 | 東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団) |
企画・製作 | NODA・MAP |
問い合わせ先 | NODA・MAP 03-6802-6681 |
【オーディション概要】
◆オーディション日時◆
2010年7月12日(月)午後予定 (書類選考後、集合時間及びオーディションにかかる時間など詳細をお知らせいたします。)
◆募集条件◆ 1〜3の条件を満たす方に限りご応募ください。
1. 7月下旬から9月4日(土)までの稽古と、9月5日(日)から9月28日(火)の公演に参加可能な方。
2. 女性の方(ヒロインのイメージは、20歳から25歳。ただし、その年齢に見えれば…)
3. 18歳以上の方(※20歳未満は保護者の同意が必要です。)
◆応募から選考、出演決定までのプロセス◆
応募書類は6月25日(金)必着です。
プロフィールは専用の応募用紙をお使いください。
(NODA・MAPサイト にてダウンロードいただけます。)
書類選考後、その結果を7月5日(月)、文書にて発送いたします。
6月25日(金) 応募用紙締切。(当日必着)
7月 5日(月) 書類選考結果を文書にてNODA・MAPより発送。
7月12日(月) オーディション実施。 ※オーディションにかかる費用はございません。(オーディション会場への交通費を除く。)
7月中旬 オーディション結果を発表。ヒロイン決定。
◆送り先◆
〒171-0021 東京都豊島区西池袋 1-8-1 東京芸術劇場気付
NODA・MAP『表に出ろいっ!』ヒロインオーディション受付係
◆お問合せ◆
TEL 03-6802-6681 NODA・MAP『表に出ろいっ!』ヒロインオーディション受付係