インタビュー IYO-P
さん
●ダンスはいつ、どんなキッカケで始められたのでしょうか
ちゃんと始めたのは大学に入ってからで、元々ちっちゃい時からダンスというか歌番組で踊っている――トシちゃんとか――が好きだったので、そういうのに影響されて始めました。
●プロのダンサーになろうと思われたのは何時頃ですか
「ダンス甲子園」というのが僕が高校生の時に流行ってまして、それでLLブラザーズとか、――分からないですよね(笑)――やっているのを見て「あ、カッコイイな」と思って、これを職業にしたいな、とはそこで思いましたね。
●BUGsにはどのようなキッカケで参加されたのですか
TETSUさん、リーダーにちょっと芝居を交ぜたようなダンス中心のモノをやりたいですね、みたいな話を前からしていて、そういう皆が集まれる機会があったので「じゃ、やろうか!」みたいな、初めはそういう感じで集まってきました。
●BUGsで2年間活動されてきて印象に残ったこと、グループで活動されて良かったことなどを伺えますか
やる度に思うんですけれども、やっぱり創っている時は大変だし、辛い事の方がはっきり言って多いんですけれど、いざ本番を迎えて終わると、その努力が報われたな、と思える楽しいシーンがいっぱい有って、終わると凄い楽しいので毎回止められません(笑)
●BUGs以外ではどのような活動をされていますか
基本的には教えだったりとか、インストラクターとか振付とか、ですね。
●御自身のダンスで一番アピール出来る点はどこでしょうか
ノリとかリズム感ですか。
●メンバーの中で、ご自身はどのようなポジションに居ると思われますか
盛り立て役っちゃ盛り立て役ですね。結構BUGsはキレイ班・キタナイ班に分かれているんですよ(笑)。多分、分かれていると思うんですけれど、キレイ?そうでもない?と言ったら割と汚れ役の方ですね。
●メンバーの中で、自分が一番だと思うことを教えてください
弾けてワーッとなった時は、負けない自信はあります。そうすると自分でも押さえられないです。
●今後やってみたい事、目指して行きたい事を教えてください
今やっていることをもうちょっとレベルアップしていかなければいけないと思うし、他にもやっていない歌だったりとか、他のジャンルのタップダンスだったりとか、楽器だったりとか、もっとエンターテイメントを取り入れて、もっといっぱいのお客さんに観て貰えるような凄い楽しい舞台を創っていきたいです。
●最後に御自身のアピールとメッセージをお願いします
『お願いエクソシスト』、観てね!
●どうもありがとうございました
|