【特集】
●Breakthrough Musical
「RENT」
制作発表
イメージ・ムービー
抱負
質疑応答
公演日程
キャスト
スタッフ
プレビュー公演
プレビュー公演インタビュー
キャストインタビュー
●劇団スーパーエキセント
リックシアター
●I GOT Merman
過去のフォーラムニュース
過去のインタビュー
●ミュージカル
「ペーパームーン」
●ミュージカル「ビッグ」
●ロマンチック・コメディ
「お気に召すまま」
●「カンパニー」
What's new
著作権について
|
|
 |
客席に人がいるかどうかの違いはありますか? 例えばマークさんが結構アドリブが入ってきたんじゃないかという声があるんですが。 |
【山本】 |
いや、そんな。真面目に。 |
【TUKASA】 |
RENTに関してはアドリブ禁止なんです。 |
【山本】 |
禁止というか・・・いえ、禁止です。
|
|
(一同笑)
|
|
【石原】 |
実際問題すごく限られちゃいますよね。アドリブやってる暇がない作品なんで、何にもできないですね。
去年、マーク関連のアドリブとかに関しては試行錯誤から大阪で定着したんですよ。やっぱり大阪は僕らも結構悩んだことがいっぱいあったんで、その末に生まれたものだったんですね。今年リニューアルするにあたってはかなり厳しくそぎ落として本質的なところだけ、かなりみんなやってると思います。
本番−−お客さんが入った方がやりやすいというのはエンジェルがすごく喜んでますね。ゲネプロはあまり好きじゃない、お客さんがいる方が楽しいって言ってたよね。
|
|
【山本】 |
やっぱりいた方がいいよね。 |
|
【石原】 |
だから幕が開いてからエンジョイしてると思います。 |
|
【藤重】 |
さっきの話にちょっと戻っちゃう部分があると思うんだけど・・・ |
|
【山本】 |
戻さないでください。(笑) |
|
|
(一同笑) |
|
【藤重】 |
戻していいですか? |
|
【山本】 |
いいですよ。 |
 |
【藤重】 |
戻させてもらうと、去年初演があって、今回再演で参加させてもらうことになって−−まあ、ジョアンヌりんさんもそうなんですけど−−去年、そういうお客さんとステージとのかけひきで苦労した分、再演から参加組は助かっている部分もあるんです。
けど、全然自分では比べてはいないんですけど、観る方側は去年のエンジェルと今年のエンジェル変わった、どうだろうという見方は多分きっとされるだろうし、そのへん受け入れてもらえるかどうかというプレッシャーはもちろんあります。
だから、RENTという大きなもの自体とお客さんという部分の距離感という意味ではすごい助かってますけどね。去年の苦労話とか聞くと、「ああそうだったんだ」と思うので、そういった思い出話とかも自分も経験したように吸収してステージに立ちたいし。でもステージに立っちゃうと何も考えてないんですけど。
|
[next]
|