|
藤重さんには是非聞きたいんですけど、初めて衣装やお化粧、カツラをつけてエンジェルの扮装をしたときの最初の印象はどう思われましたか。 |
 |
【藤重】 |
ウチの親父が・・・すいません、親父の話で・・・・友だちの結婚式で女装する親父なんですよ。 |
【浦島】 |
血筋ね。 |
【藤重】 |
で、家にカツラがあって、一回女装したことがあったんですけど、母親の化粧品借りて・・・借りてと言っても黙って、ですけど、その時にはイケてなかったんすよ。 |
【山本】 |
今もイケてないよ。 |
【藤重】 |
ひでー! それは今から・・・・・ |
【石原】 |
いや、イケてると思いますけどね。で、お父さんが見に来たときにね、これ終ったらあの衣装とカツラは要らないんじゃないかって、オレによこせって言って帰った(笑) |
【山本】 |
言ったの? ホントに? |
|
【藤重】 |
感想がソレだもん。 |
|
【石原】 |
お父さんホントにエンジェルやりたいみたいよ。 |
|
【TUKASA】 |
エンジェルやりたいんじゃん。 |
|
【石原】 |
来年はお父さんと共演するかもしれないんだよ(笑) |
|
【浦島】 |
各家庭のご両親に全員出てもらったら? |
|
【TUKASA】 |
あー、いいねえ。 |
|
【浦島】 |
お父さんにマーク・コーエン! って言いながら出てもらったり。 |
|
【石原】 |
おかしいねえ、お父さん。 |
|
【TUKASA】 |
面白いねえ。 |
 |
【藤重】 |
で、なんでしたっけ? 今はやっぱりメイクさんとかも上手いですね。メイクはもちろん上手いし、気持ちの持って行き方っていうか、メイクしながら「エンジェル、キレイよ、キレイよ」と言い聞かせるから、自分も暗示にかけられてなりきっちゃうというところが。
服にしても多分そうだと思うんですけど、自分は絶対赤が似合わないとか思ってて、でも赤とか着はじめて、徐々に「良し、似合う!」って自分で思いはじめれば、なりきれてるというか、外から見ても普通に違和感無くやれてるっていうのと一緒で、きっと自分の気持ちの持ち方だけだと思うんですけど。
イケてるイケてないはわかんないですけど、人それぞれ評価別ですけど、俺としてはすごい気持ち的には一歩一歩前に近づけてるな、と。 |
|
|
|
|
|
|